工作作品館 W |
夏休みの自由研究・自由工作のアイデア満載! 作り方もできるだけ掲載しました。科学・工作作品館Wです。 |
ひまじんの工作図鑑 > 工作作品館 W |
工作作品館 T | 工作作品館 U | 工作作品館 V | 工作作品館 W | 工作作品館 X | 工作作品館 Y | 工作作品館 Z | 工作作品館 [ |
![]() |
![]() |
![]() |
||
ペットボトル空気砲 | にょろにょろヘビさん | クリスマスツリーとクリスマスリース | ||
空気砲は段ボール箱だけではない!ペットボトルとゴム風船で簡単に空気砲を作ることができます。小さいけれど力はすごいよ。 | 「コイル」のしかけを使ったびっくりへびさんカード。渦の模様さえ描ければ簡単に作れます。さて誰を驚かそうか。 | 簡単紙工作でクリスマスを飾りましょう。定番のクリスマスツリーとクリスマスリースを作ってみました。きれいに飾ろう! | ||
![]() |
![]() |
![]() |
||
和のランプシェード | HiMac(ヒマック) | 虫めがねカメラ | ||
厚紙と和紙でシンプルな和のランプシェードを作りました。簡単な工作で部屋のイメージをガラッと変えることができます。 | 画用紙や厚紙を使ってアナログコンピュータを作ってみました。超ローテク! 素晴らしい機能を是非ご覧下さい。 | 虫眼鏡、ダンボール箱、トレーシングペーパーを使って虫めがねカメラを作ってみました。いろんなモノを見てみよう! |
ひまじんおすすめの動く車の工作 | ||||
![]() |
||||
レーシングカーギャラリー | ||||
輪ゴムの力で走る車を作ってレースしませんか? トイレットペーパーの芯の車体にペットボトルのキャップに片ダンボールを巻いたタイヤ、竹ひごの車軸に輪ゴムを巻いて車体に取り付ければ完成です。色とりどりのかっこいいレーシングカー! |
![]() |
![]() |
![]() |
||
キャンドルアレンジとクリスマスリース | 紙コップシューター | アナグリフ 3Dめがね | ||
ヒムロ杉でクリスマスの飾りを作ってみました。キャンドルアレンジ、リースなど手作り飾りでクリスマスを。 | 紙コップと輪ゴムで何でも発射するシューターを作ってみました。いろんなものを発射、キャッチして遊びましょう。 | アナグリフ用の赤と青の3Dメガネを作ってみました。WEBにある3D画像を見て楽しみましょう。 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
||
蝶飛び出すカード | フィルムケースロケット | ロボット | ||
超飛び出すわけではございませんが、蝶が飛び出すカードです。蝶の形や紙の色を選んで世界に一つのカードを作ろう! | フィルムケースロケットというと水と発泡入浴剤を使うものが多いですが、ワイルドひまじんは液体窒素を使ってみました。 | スチレンボードを切って組むだけ!組立分解自在の便利なロボットです。発泡トレーでも作れます。 |
工作作品館 T | 工作作品館 U | 工作作品館 V | 工作作品館 W | 工作作品館 X | 工作作品館 Y | 工作作品館 Z | 工作作品館 [ |
ひまじんの工作図鑑 > 工作作品館 W |
工作作品館 W |
ペットボトル、牛乳パック、トイレットペーパーの芯、フィルムケース、スチレンボード、紙コップ、セロファン、和紙、厚紙、…何でも材料に! |